海沿いの道路をずっと海を見つつ走っていきます。
美ら海水族館は遠い・・・。
途中微妙に渋滞に巻き込まれながらなんとか到着。

美ら海水族館です。
ジンペエザメの像が出迎えてくれます。







ええと、左上の写真から説明していくと入口の壁、館内の入口へと続くエスカレーター前の写真が2枚。中で優雅に泳いでいたカメ。左下から出口から望む水族館。後ろから見たジンベエザメの像。横から見たジンベエザメの像。です。さて次はいよいよ本日のメイン、ジンベエザメくんの登場です(・∀・)↓↓↓
すごいです。
水槽のデカさもさることながら、ジンベエザメくんすごいです。
優雅に泳いでいます。大きいのに可愛い。三匹います。

本当に可愛いですv

ツーショット撮れました(・∀・)

動画も撮ってみました。
混んでいたため音がすごいのでボリュームに注意してください m(_ _)m
もうすっかりジンベエザメにめろめろです。
本当に可愛い。サメなのに・・・・
ずっと眺めていたかったのですが、那覇に向かわなければなりません(=_=;)
もっと時間が欲しいよ・・・。
そして那覇に向かう道の途中、豪雨に遭遇しました。真っ白で何にも見えなくなってすごかったです。そして市街は渋滞の嵐。でもご飯は食べなければ。コイン式の駐車場に入れてなんとかたどり着いた『カフェ沖縄式』。
本当に時間が無くて、店名がちゃんとした写真撮れなくてごめんなさい。でもこんな感じの入口です。良い感じのカフェでした。古酒カレーとぶくぶく珈琲(アイス)を注文しました。
カレーもぶくぶく珈琲も美味しかったです(*^-^*)。店内もお洒落な感じでした。時間がない私たちの胃袋を満たしてくれました。でもアグーの焼肉のお店も行きたかったな・・・。そして古宇利大橋も渡れなかった。本当に時間無さ過ぎですよ(T^T)しかも、そうだ。美ら海水族館でジンベエザメのぬいぐるみをゲットしたかったのに・・・超巨大な1万円以上もするやつしかなかった○| ̄|_・・・・売り切れだったのでしょうか(=_=;)店員さんに聞くとあれしかないとのこと。相当悩みましたよ。私。着払いでなら店から送れるっていうし・・・。買ってしまうかって。でも今度来た時のお楽しみにします。やり残した事があればまた来ようって思うだろうし、ジンベエザメに関して言えば、もう来るしか無いでしょう。そうぬいぐるみゲットするために絶対また来ます。
と心に誓いながらレンタカーを返し空港に向かいました。
3日間、はやかったな。もっともっと沖縄に滞在したかったな。沖縄本当に楽しかった(*^-^*)すごい大好きになりました。でもきっとラルクのライブがなかったら沖縄に来ることもひょっとしてなかったかもしれないし、こんなに沖縄大好きになってないからやっぱりラルクには大感謝なのです。ライブも本当に最高だったし、美味しいものも食べれて、色んなもの見れて、綺麗な海にも入れたし、久しぶりにこんなワクワクした気分にも浸れて大満足です。それに海も見直しました。こんな綺麗な海なら、次はもっとダイエットして痩せてビキニとか着ようv
海もいい・・・。
なんて考えながら空港のロビーで座ってそろそろ出るかと歩いていたら最後の最後でこんな綺麗な夕日が見れました。旅の最後にふさわしい夕日です。
ちょっと感動でちょっと切なかったです。
そしてハプニング。登場時間何分前っていうのを勘違いして乗り遅れそうになりました。なんとプリクラなんかを悠長に撮ってしまいました。間に合ってよかった・・・・(^^;)。でもビリではなかったですよ。帰りの飛行機は2階でした。通路側でしたが、飛び立つ時街の灯りがキラキラしてすごい綺麗でした。そして羽田。滑走路の灯りを見て旅の終わりを感じました。本当に終わってしまったな・・・・